通勤途中で交通事故トラブル!飯田弁護士に相談して解決した体験談!

交通事故はトラブルになりがち。
ここでは、交通事故でもめてしまったときに弁護士に相談し、解決できたという体験談をご紹介します。

交通事故の体験談

自分が交通事故に遭ったのは、工場に勤務していて変則的なシフトのために早朝の5時半ごろに自転車で通勤していたときのことです。

後方から車のライトが見えてこちらと同じ進行方向を向かっているのが分かりましたが、信号機のない横断歩道を直進でそのまま渡っていたした。

するとその自動車は左折してきて、こちらが横断歩道を渡っているのに気づかなかったらしく、横断歩道の真ん中あたりでぶつかってきました。

車は左折するためにするためにスピードを緩めていたので直撃しましたが転倒はせず、数メートルよろけて止まりました。

運転手は直ぐに車から出てきて謝罪してくれましたが、
こちらも会社への出勤途中で交通事故に遭ったら軽微でも警察に連絡し、
会社にも報告するようにされていたのでその通りにしました。

少しして警察と会社の人が現場に来たのですが、どうも車は会社の同僚の所有物らしく、運転手は車を借りていただけのようでした。

警察としては後方から来た車が左折して横断歩道上で接触事故を起こしたので、全面的に運転手が悪いと言っていました。

ところが保険については持ち主ではないのでよく分からないといい、警察から持ち主に来てもらうように言われて持ち主に電話をして来てくれるのを待っていました。

待っている時、最初は何ともなかったぶつけられた右足が痛み出し、ズボンをまくって見ると内出血を起こして痣になっていました。

会社関係者から病院に行った方がいいと言われ、自分は病院に行って後は会社関係者に任せました。

近くの救急指定の和泉中央病院で診てもらうと、骨折はしていませんでしたが強く打撲しているため、一週間の入院が必要と言われてそのまま入院しました。

治療を終えた頃に会社関係者がきて、どうやら保険関係で車の持ち主ともめたという話をしていました。

どうも自分がしてもいない事故で保険を使われるのが嫌なようで、
こちらも自転車だったので過失相殺が適用するだろうから、治療費や休業補償は自費で出すので、保険請求はしないで欲しいというものでした。

会社の人と相談しましたが示談だと後でトラブルになるし、
会社としても正式な手続きを踏んで欲しいと言われたので示談の話を断ると車の持ち主は怒り出し、それなら一切払わないと言い出しました。

どうも飲食関係の仕事をしていて普通の人とは少し違っているようで、会社の人が間に入って交渉してくれましたが全く進展しなかったため、会社の関係している弁護士に相談してみました。

飯田弁護士という方で、警察にも顔が効くので事故についての調書からどうみても相手が100%悪いのに慰謝料を拒否するというのは悪質だとして、飯田弁護士が相手と直接話をしてくれました。

すると今度は相手も接点のある金井弁護士という人を連れてきて、弁護士同士での話し合いまで発展しました。

車の持ち主からすると自分が事故を起こしていないのに自分の保険を使うのは納得できないと言い、慰謝料は運転手からもらえという始末です。

こちらとしては入院費用と会社を休んだ休業補償さえしてもらえたらいいのですが、こちらが悪いような言い方になっているのがどうしても我慢できず、最終的に裁判所での裁判になってしまいました。

しかし警察調書と運転手の証言、そして横断歩道の上で車は左折していたというどう考えても車の方に悪い条件が重なっていたので、
車の持ち主の被害者も自転車に乗っていたのだから過失相殺にすべきだという主張はあっさりと却下され、
弁護士もあまりにも無謀すぎる訴えというのは分かっていたのでこの決まりに従い、車の持ち主に保険請求に応じるように言いました。

最後まで釈然としていなかったのですが、保険での支払いはしてくれてそれで全て解決しました。

事故による後遺症もなく、三日後には退院して自宅療養ができるほど軽症だったので別にこれ以上の不満というものはありません。

しかしいくら保険を使いたくないからといっても、全く悪くないこちらにも責任があるような言い方をしてきたのには、今でも思い出して気分が悪くなることがあります。

人身事故は解決が難しいと実感した体験談!

弁護士にも相談した人身事故。
とても解決が難しいと感じたことをお話します。

ニックネーム:なるお
年齢:40歳
性別:男性

因果関係について証明する難しさ

自分は物損事故しかないのですが、父が起こした人身事故で物損事故とは違う状況にこの問題解決の難しさを実感しました。

通常、物損事故だと過失割合で支払が決まるのですが人身事故ですとそうはいかない訳です。

被害に合われたのはお婆さんで80歳ぐらいだったと記憶しています。

事故当初は幸いにも軽い衝突による転倒という事で、軽い打ち身という診断が病院からされ、事故そのものは不幸中の幸いに経度の怪我で済んだという事で解決するやに見られました。

しかし数か月後にそのお婆さんが他界しました。

老衰というのが結論ですが、ここで問題視されるのが事故による影響は無かったのか?
という被害者遺族の言い分です。

因果関係の証明

弁護士の先生が言うには、この事故による衝撃によってその後死に至った因果関係を医学的に証明出来るかどうかという事です。

かなり月日が流れている事もありますし、脳や内臓に損傷がある場合もっと早い段階で症状が出ている訳です。

しかし、衝突によってそれら因果関係が寿命を縮める事になった経緯は相手方が立証してきた場合、話はやはり変わってくるとは思います。

すでに火葬も済んでいる事もありますし、警察の検視みたいなものも当然できませんが遺族としては納得できない部分があるのでしょう。

当初簡単に片付く話がなんだか暗雲が出てきてしまった訳です。

示談までの道のり

通常車の事故であれば、アジャスタという人が(私の経験上)事故の物損状況で車の相場価格と、修理費用などを勘案して金額とは大よそ決まっている訳です。

しかし今回の場合人間をはねている訳ですからそうはいきませんね。

すでに我々家族には到底解決できるレベルの話ではなくなってしまいました。

無論その間、何回か謝罪に行くこともあり生前はそんなに態度は悪くなかったんですが、亡くなってからはやはり態度が変わったように思います。

これは余談ですが、父は人に頭を下げる事が嫌いです。

そういう意味では本人の謝罪もなしに、解決させようとする部分がおそらく相手の心象を悪くしているのも一つでしょう。

自分は頭を下げるのはなんてこともありませんし、そういう意味では父はもう少ししっかりすべきだと私は思います。

それから数か月後、やはり因果関係はなかなか証明出来るものではなかったらしく、示談が成立しましたがなんとも後味の悪い結論だとは思います。

これは他人事ではないと思うのです。怪我の症状を証明するのはやはりお医者さんという事になる以上、素人の私たちには解らない事がほとんどです。

今回の教訓はこれから自動車を利用するにあたり考えさせる事件だと思います。

まとめ

今回はその時に死亡していなくても、後々にその因果関係を求められる状況というかなり特殊な自己案件だったと思います。

老衰なのか事故による死亡なのか、なんにせよ人が死に至ってしまった事はご冥福をお祈りするしかありません。

交通事故で治療費の自己負担は一切なし!事故は健康保険を使おう!

交通事故を起こすと精神的負担は大変。
そこでたよりになるのは弁護士です。
ここではそれがよくわかる体験談をご紹介します。

ニックネーム:まーくん
年齢:31
性別:男性

交通事故は、自分だけの判断は禁物!弁護士相談すべし。

私は3年前に交通事故に遭い2か月入院するほどの怪我を負いました。

私がバイクで幹線道路を走行していたところ、対向車側から急に白のアルファードが進んできて、衝突しました。

衝突したあとの記憶はほとんどなく、気付いたときには、病院に入院していました。

入院中に相手のアルファードについていた自動車保険の損保ジャパン日本興亜の担当の人が、病院まで来てくれました。

補償内容や今後の事故解決の流れについて説明してくれました。
また私は退勤途中だったため、損保ジャパン日本興亜の担当者は通勤災害を使用するように勧められました。

お互いに過失割合が出る事故の場合は社会保険を使った方が経済的な負担を減らせるそうです。

後から弁護士にも相談しましたが、保険会社の言っていることは本当のようだったので、通勤災害を申請する事にしました。

そのため治療費の自己負担は一切ありませんでした。

治療終了までの精神的負担は大きい

私は右脛骨高原骨折の診断名で重傷を負いました。

体の中にプレートを入れる手術をしました。もちろん最初は全く歩けませんでしたし、ベッドで寝たきりの生活を余儀なくされました。

また少し経過しても、普通に歩けるようにはなりませんでした。
徐々に体重をかける練習や松葉杖を使って歩く練習などのリハビリテーションを受けました。

それでも右膝を曲げるのがとても痛くて変な歩き方になっていたと思います。
もちろん仕事はできない状況で、休んでいる間、職場の仲間にどう思われているのか、等とても気になりました。

長期間休む事になったため、解雇されないかどうかも不安になりました。
歩けるようにならなければ、自分のポジションも後輩に奪われてしまうのではないか、考えがどうしてもマイナス思考になってしまいました。

また、加害者の運転者が私のもとにお見舞いに来たのは一回だけで、その後は音沙汰なしでした。

私は自分の置かれている状況を全く理解していない加害者の運転者に憤りを感じました。
どうにかして制裁したいと考え、弁護士に相談する事を決意しました。

相談した弁護士は、精神的な負担を減らせるように、と損保ジャパン日本興亜の担当者との交渉を委任する事を提案してくれ、私はその提案に応じました。

弁護士の力は絶大

私は、治療終了した時点でも、右膝の曲がる角度が、健側の左膝と比較して狭く、それ以上曲がりませんでした。

動かせる範囲が狭くなってしまった事を主治医および弁護士に相談をしました。
すると、後遺障害の申請をするように、とアドバイスをくれたのです。

申請については弁護士がすべて代行して行ってくれ、その際にも弁護士の補助はきめ細かいなと感じました。

後遺障害が認定され、示談交渉が始まった時から示談するまでについても弁護士がすべて行ってくれ、私の希望通りの金額で示談してくれました。

損保ジャパン日本興亜が最初に提案した金額の2倍ぐらい増額してくれました。
過程から結果まで全てに満足する結果でした。あの時弁護士に相談しようと決意して本当によかったと思いました。

沖縄県国道58号線の人身事故の体験談!保険屋さんの対応など

沖縄県国道58号線の人身事故の体験談!保険屋さんの対応など
国道58号線を那覇から宜野湾向けに走行中の人身事故の体験談です。

ニックネーム:なりかわしげやす
年齢:33歳
性別:男性

事故直後からその後の対応までの話

私は沖縄県在住の33歳の会社員です。
今回の体験談は私がまだ20代前半ぐらいの時に起こしてしまった時の人身事故の話になります。

とても苦い経験ではありますが、今後もセーフティードライバーであり続けるためにも反省もしながら書き綴っていきたいと思います。

事故の状況

沖縄では1番大きい道路、国道58号線を那覇から宜野湾向けに走行していました。
私が運転手で車も私の所有しているものでした。

友人2人と3人で日曜日のドライブを楽しんでいる時に事件は起きました。
普段ならそんなに混まないとこなのにとても渋滞していて、前の車との車間距離もかなり近く詰めるようなかたちで少しずつ進んでは止まり、進んでは止まりを繰り返していました。

友人達との会話も盛り上がっていて、一瞬気を緩めてしまって、ブレーキを踏み外して前の車にぶつけてしまいました。

事故直後、相手に接触

私は友人に運手をかわってもらい、すぐに相手のドライバーに接触しました。

ぶつかった時にはそんな衝撃はあんま感じませんでしたが、相手の車の後ろを見てだいぶへこんでいたのでとても心配でした。

大丈夫ですかと話しかけると同様している様子で、背中のあたりを押さえていたのですぐに救急に電話を入れ同時に友人に警察にも電話を入れてもらいました。

病院、保険屋さんに連絡

私は救急車が到着後、相手のドライバーと一緒に乗り警察が到着するまで待ちました。

診察した結果、念のため病院に行った方がいいという判断が下り、そのまま浦添総合病院に同乗していく事になりました。

病院に着き、ここまでは無我夢中でようやくここに来て保険屋さんの担当の方に連絡をとりました。

保険屋さんの対応

電話がつながり、事故の流れを全て伝えました。

被害にあった方にかわってもらうように支持されたので、私は携帯を渡ししばらく頭を下げて電話が終わるのを待ちました。

その時、保険屋さんと被害者の方は何を話したかはわかりませんでしたが、ここにきてようやくお互い少し落ち着いたような気がしました。

診察終了、被害者の方との連絡先の交換

診察が終わり、幸い重症ではなかったのでその日で退院できました。

再度、保険屋さんに電話をかけ、その後の指示通りに私は動きました。

被害者の方は家族の方が迎えにきていただけるという事でそのまま病院に到着するのを待ち事情説明して、深く謝罪しました。

警察と被害者の方と3名で後日現場検証もあったので連絡先を交換してその日は別れました。

現場検証後、被害者とのその後

現場検証も終わり、その後1週間ぐらいしてから、罪の意識もありお見舞いに行くために連絡を取ろうとしましたが、結局連絡は取れませんでした。

保険屋さんにも相談しましたが、色々と話を聞き私なりに心の整理はつきませんでしたが私自身が迷惑をかけたわけで、相手の行動を待つ事しかできませんでした。

最後に

今でもあの時の事はずっと覚えています。

3時間ぐらいの出来事でしたが、その日1日がとても長く感じました。

あの時もし保険に入っていなければ、きっともっと悲惨な事になっていたし、相手に対してもとんでもない迷惑をかけていたのは間違いないと思います。

通勤途中のバイクが走行中の自転車に衝突した事故の体験談!保険に入っていてよかった

バイクが自転車に衝突した事故について詳しくお話します。

交通事故の後始末には、思わぬ落とし穴がある

始まりは何でもないバイクとの接触

その日私は、親戚の家に行くために、最寄り駅まで自転車で急いでいました。

駐輪場の前の通りは、人通りが多く、その間を車がのろのろと抜けていくような、雑然とした道でした。

私は車に気を遣いながら走っていましたが、目の前をバイクが、ブレーキをかけて右に幅寄せしていたのを見て、てっきり右折するのだと思いました。

私もちょうど右折するところでした。のろのろ走るバイクの左側をすり抜け、少し行きすぎてから右折をしました。

そのとき、背後から「あぶない!」という声が聞こえました。

次の瞬間、自転車の後輪に重い衝撃を感じ、私はあっという間に自転車ごと横倒しになっていました。

私が追い抜いたバイクは、実は人通りを避けて、右に寄っただけで、直進しようとしていたのです。

ちょうどスピードを上げようとしたとき、私がその前を右折してしまい、避けきれなかったのです。

横倒しになった私は、自転車と道路の間に左足が挟まり、激痛を感じていました。
腰と背中にも痛みが走り、すぐには起き上がれません。

それでもなんとか起きあがり、自転車を起こそうとしたとき、ヘルメットを被ったバイクの運転手が駆け寄ってきて、「大丈夫ですか?」と声をかけてきました。

バイクの運転手は若い男性で、仕事に行く途中だったようです。

何度も「平気ですか? 大丈夫ですか?」と尋ねて「病院に行きますか?」と尋ねてきたので、「まずは警察に行きましょう」と答えました。

するとバイクの運転手は「では駅前の交番に」と答え、2人で自転車とバイクを押しながら、駅前の交番に行きました。

加害者は好意的だったけど、警察は驚きの反応をした

加害者は、交番の警官に事情を話し、「自分は保険に入っているので、全て被害者の方に任せます」と繰り返しました。

私は警官に「ともかく事故を届けたい」と申し出ました。

警官は私に怪我の様子を尋ねましたが、私が壊れた自転車を押して歩いているのを見て、怪我の程度は軽いと思ったようです。

「バイクは保険に入っているけど、自転車は保険に入っていないでしょう?」と言い出しました。
「もし、バイクが壊れていたとき、その弁償を自費でしないといけませんよ」と言います。

「事故扱いにしてしまうと面倒でしょう。まずは怪我の程度を見てから決めたらどうですか?」

交通事故に遭ったら警察に届け、その後示談にするかどうかを決めるというのが、私が持っていた知識でした。

ところが全く違うことを警官に言われとても驚きました。

でも警官がそう言うのですから、「では病院に行って、診断書をもらってから届けるのでもいいですか?」と尋ねると「別に病院でなくても、家に帰ってお母さんに看てもらってそれで軽そうだったらそのままでいいですよ」と言われました。

どうやら警官は私を学生か何かと思っていたようで、大人とは思っていなかったようです。

警官は私と加害者に住所と名前、電話番号をわら半紙に書かせ、そのまま返しました。

私は言われるままに加害者と別れて家に戻りました。
帰りがけに近くの医者によって診断をしてもらいました。
足首と膝のねんざでした。

家に着いた頃、加害者から電話があり、保険会社に聞いたところ、事故証明がないと保険が下りないと言う事で、やはり警察に届けないといけないようです。
一緒に行きましょう。」と言われました。

ところが、その頃になると、私は全身に痛みが増してきて、特に怪我をした足を床について立ち上がることが出来なくなり、動けなくなってしまっていました。

とても一緒には行けませんので、「少し待ってください、改めて電話します」と答え、電話を切りました。

私はすぐに電話で、管轄の警察署へ電話をし、交通事故の係に回して貰い、交番で言われたことを話しました。
電話に出た担当刑事が、一瞬言葉に詰まっているのがわかりました。

「いえ、事故証明をとってください」と担当刑事は言いました。
「ただ、加害者と一緒に来る必要はありません。

そちらは個別に対応しますので、こちらに来られるときにあなただけでいらしてもらって結構です。」 翌日には、湿布が効いたのか、立って歩けるようになりました。

ところが、今度は胸が激しく痛むようになり、腕を動かす事がつらくなりました。

そこでもう一度医者に行ったところ、レントゲンを撮ることになりました。
整形の医師は怪我の経緯を聞いた後、レントゲンを見て「骨に異常はないですが、おそらく軟骨にひびが入っているのでしょう。

湿布と、胸を圧迫するサポーターを出しておきます。約1ヶ月かかりますから」と言いました。
単なるバイクとの接触。
しかもその直後はちゃんと歩けていました。

しかし結局私は、この交通事故で全治1ヶ月の怪我を負いました。

交通事故の怪我は、ぱっと見よりもずっと重い可能性があることを身にしみて感じました。

弁護士のアドバイス。自動車保険の重要性

翌日、主人に車で警察署に連れて行って貰い、担当の刑事に事情を話して事故を届け出ました。

一方加害者の保険会社からも連絡があり、治療費に関しては治療が終わった時点で病院からの診断書に従って全額支払われること、事故で壊れたものは、書類を送るので書き出してくれれば、こちらから弁償金を算定して送りますと言う事でした。

後になって知人の弁護士に話したところ「ラッキーだったね」と言われました。

「もしその加害者がいい人でなかったら、そのまま逃げられてなき寝入りだったよ」と言う事です。

本来事故直後に交番に届け出たのですから、その場で事故証明を届け出られるはずです。

ところが交番の警官がそれを拒否したので、重要な事故証明が取れなくなってしまいました。

加害者が保険会社に連絡したこと、私が警察に問い合わせしたことがなければ、本当に泣き寝入りになっていたかもしれません。

さらに、弁護士には自動車保険も幸運だったと言われました。

「自動車はほとんど自動車保険に入っているけど、バイクの人は保険に入っていないケースも多いから。

そういう人は事故を起こしても賠償金も治療費も払えなかったりする」そのため、加害者が逃げてしまうケースも多いのだそうです。

私の事件の加害者は、きちんと自動車保険にも入っていたので、事なきを得ました。

事故が起こったことは不運でしたが、その後の処理はうまくいきました。

ただ、問題は、警察が頼りにならなかったこと。どうして交番の警官が事故の届けを拒否したのか未だに理由はわかりません。

こうした事故を軽く考えていたのか、それとも忙しくて面倒だったのか。

私が未成年か、学生だと思って、軽く考えたのか。

いずれにしても、被害者である私自身が「事故証明が必要」という知識がなければ、本当に泣き寝入りになっていた可能性があります。

相談した弁護士は笑いながら「もし弁護士に相談したら、その費用も請求できるよ」と言いました。(その人は友人だったので、料金は請求されませんでしたが)もし交通事故に遭ったら、費用のことは気にせず、弁護士に相談した方がいいのかもしれません。

なにぶん最寄りの警官が当てにならないときがあるのですから。

まとめ

交通事故は、突然、誰にでも起こることです。
そんなときに間違った行動を起こしてしまうと、大変なことになるのが交通事故と言えるでしょう。

誤った行動をしたことで、金銭的に大きな損をすることもあるでしょう。
誤った行動をしたことで、人から大きな恨みを抱かれることもあるでしょう。

そのような悪い結果にならないためには、賠償金などについて知っておくことが大切だと言えます。

賠償金については、「交通事故に遭った場合の賠償金相場ともっとも適切な対処方法とは!」というサイトが非常に参考になりました。